ルドベキア お嬢さんの帽子
|
<1>

<画像をクリックすると拡大表示されます>
公園に続く道端にルドベキアが咲いていた。
黄の花はすすんで撮ろうという気がおきない。
黄色は好きなのだが、撮ってもいまいち色が出ないのでつい腰が引けてしまうのだ。
通り過ぎようとすると、ノシメトンボが目についた。
そっと近寄ってマクロを向ける。
何枚か撮っていて、ふと気づいた。
この花はどこかのお屋敷のお嬢さんがかぶっている帽子のようだ。
帽子の金の縁取りがきらきらしている。
初夏の陽気に鼻の頭にちょっぴり汗を掻いた女の子の姿が思い浮んだ。
スカートの脇を両方の指でつまみ軽く膝を折って洋風の挨拶をしているイメージが重なる。
この花をすこしだけ好きになっていた。
<2>

<3>

<4>

<5>

<6>

ルドベキア、咲き始めましたね!
なんといってもこの「帽子」が大好きな私です^^
コメントが、またとてもぴったりで・・・♪
お花の色といい、夏の少女の、そんなイメージですね!
トンボさん、コーディネイトもばっちり^^
4枚目のお花の重なり、素敵です(*^-^*)
綺麗な花ですね、
お嬢様の帽子にトンボがしかも夏、、ポエジーですね。
ほんとに帽子のように見えますね!
しかも私と縁がない深窓のお嬢さんのイメージです。
トンボさんがいいアクセントになりましたね。
1枚目の美しさにうっとりです(*^~^*)
本当に、一枚目は、夏の少女の、帽子に見えます、可愛い
淵取りの帽子、穂日差しを遮る、黄色のツバ、素敵ですね
ミニのワンピースに、似合いそうです
1,4,5真夏の花達ですね、今年、まだ!トンボに出会えません

黄色と深い紫色のコントラストいいですね~
1枚目とっても素敵だと思いました。
ハナグモさんもいますね。
一番のお気に入り、大好きです。
トップ、ルドベキア綺麗ですね、
紫の光沢のある中心に黄色の小さな点々がティアラのように見えました。
なるほど、お穣さんの帽子のようにも見えますね。
kazeさんのコメントが絵になって浮かびました。

この花に似たバレンギクというのが大好きです。
この花のリング状になった黄色い蕊が印象的ですねー。
この花を初めてしみじみと見ました。
これまで見て見ぬ振りで通り過ぎていました。
とても爽やかなイメージをもって撮ることができました。
ノシメトンボ君に感謝しなくては。
4枚目、ありがとうございます。
これまで1度も撮ったことがありませんでした。
花の存在も名前も知っていましたが、無視していました。
今回、よくよく見て考えを変えました。
ノシメトンボさんのお陰です。
はい、少女の帽子に見えました。
そのイメージが湧いてからは、夢中になって撮りました。
今まで、ここを何度も通りましたが今回初めて立ち止まって撮りました。
女の子がかぶっている帽子に見えました。
そんなイメージが出来上がると、次々と写真を撮っていました。
不思議なものですね。これまで見向きもしなかった花ですけど。
1,4,5枚目、ありがとうございます。
チューリップやポピー、トケイソウなど、今年はひょんなことから撮ることができました。
きっかけさえあれば、花を見る目が変わってくるのだなとつくづく思い知らされました。
今回もトンボ君のお陰で少女の帽子のイメージをもつことができて、この花を見直しました。
1枚目、ありがとうございます。
ラスト、ありがとうございます。
このクモさん、これが落ち着きがなくてのそのそと動くんですよ。
意外に撮りづらかったです。
1枚目、ありがとうございます。
帽子のイメージが湧かなければずっと撮らないに違いない花でした。
はい、キク科オオハンゴンソウ属ですね。
バレンギク、白花が好きです。
しべの点々がきれいですよね。
いつも素敵なイメ-ジを巡らせていらっしやいますね。
ちょっとお金持ちのお嬢さんでしょうか。
元気さが溢れる花ですね。
帽子の上にある金の縁取りが素敵です。
良家の子女という感じでしょうか。
ちょっと古くさいイメージですけどね。
黄色の花ですから、元気いっぱいですよね。
金の縁取り、これがおしゃれのポイントのような気がしました。
ほんと、お嬢さんの夏の帽子。
そんな感じがしますよ。
そう見ていただいて、よかったです。
ありがとうございます。

黄色は夏の色。。ひまわりや此花と青空、白い雲がぴったりです
この頃家の中に蜘蛛の巣が。。。外にいるのでカメラやバックについてきちゃうようです
よく点検してからはいらないと駄目ですね
トンボを撮っていて、帽子の形に気づき、それからお嬢さんのイメージがわいてきました。
イメージができると、不思議なもので写欲がわき、撮ったことのない花を次々と撮っていました。
大きなクモでなければ、いいのではないでしょうか。入り込んだ虫を捕ってくれるし。
でも嫌いな人だとそういうわけにはいかないでしょうね。